パレ・ド・トーキョー:アーティストによるカーペット制作ワークショップ、ビュッフェ、展覧会ツアー

発行元 Audrey de Sortiraparis · 写真: Cécile de Sortiraparis · 掲載日 2024年5月17日午後07時19
パレ・ド・トーキョーでは、2024年6月19日と20日の2日間、絨毯デザインのワークショップを開催します。プログラム:タフティング、パンチニードル、刺繍を2人のアーティストと一緒に和気あいあいとした雰囲気の中、グルメ・ビュッフェでお楽しみください。さらに、チケットには現在開催中のすべての展覧会への入場券が含まれている!

美術館や珍しい体験がお好きなら、ぜひお出かけください!2024年6月19日と20日の午後7時30分から10時まで、パレ・ド・トーキョーでは「カバネ・ワークショップ」を開催します!

伝統的な文化的な外出を忘れ、自由奔放な創造性を発揮しましょう!パリ16区にある美術館の舞台裏で、2人のアーティストの指導のもと、タフティングパンチニードル刺繍のテクニックを体験しよう:シンディ・バナーニと アミーヌ・ハブキビュッフェスタイルのお食事とお飲み物もご用意しております!

さらに、ワークショップのチケットには、パレ・ド・トーキョーで開催中の6つの展覧会、「シグナル」、「ディスロケーションズ」、「トゥシェール・ラ・インテンシテ」、「パッセ・インクワイエット」、「ティセール・リ・ハイブリッド」、「クラフトの祭典」への入場券が含まれています。2つのセッションの最後には、マットを小脇に抱え、カルチャーを満喫してお帰りください!

首都で最もファッショナブルな美術館の中心で開催される、この珍しいワークショップへの予約はお早めに!

パレ・ド・トーキョーの新しい展覧会もご覧ください:

Visuels musée et monument - palais de tokyoVisuels musée et monument - palais de tokyoVisuels musée et monument - palais de tokyoVisuels musée et monument - palais de tokyo 工芸の祭典:パレ・ド・トーキョーでLOEWE FOUNDATIONファイナリストの展覧会
ロエベ財団は、6月9日までパレ・ド・トーキョーで開催される「クラフト・プライズ2024」の受賞者30名を発表します。この賞は、ロエベのアバンギャルドな精神を受け継ぎ、陶磁器からジュエリー、家具に至るまで、思いもよらない素材や多様なメディアを駆使し、既成概念にとらわれない現代のアーティストやクラフトマンを表彰するものです。 [続きを読む]

実用的な情報

開催日および開催時間
から 2024年6月19日 へ 2024年6月20日

× 営業時間の目安:営業時間の確認は施設にお問い合わせください。

    所在地

    13, avenue du président Wilson
    75116 Paris 16

    アクセス
    地下鉄9号線「イエナ」駅または「アルマ・マルソー」駅

    料金表
    Les 2 soirées d'atelier, buffet et expositions: €90

    公式サイト
    palaisdetokyo.com

    予約状況
    billetterie-palaisdetokyo.tickeasy.com

    Comments
    絞り込み検索
    絞り込み検索
    絞り込み検索
    絞り込み検索