カンヌ国際映画祭 2025: 批評家週間セレクション

発行元 Manon de Sortiraparis · 掲載日 2025年4月17日午後10時12
批評家週間』のプログラムが発表されました。2025年カンヌ映画祭パラレルセレクションに選ばれた11作品をご覧ください。

La Semaine de la Critique(批評家週間)は、2025年カンヌ国際映画祭の オフィシャルセレクションを発表しました。2025年5月13日から24日まで、 第64回カンヌ映画祭にご参加ください。

批評家週間の総代表であるアヴァ・カヘンは 11本の長編および短編の選考作品を発表した。また、コンペティション部門10本、特別招待作品3本の計13本の短編映画も上映される。また、モレリア国際映画祭(メキシコ)の招待により、4本の短編映画が上映される。

今年は、 スペインの映画監督、脚本家、プロデューサーのロドリゴ・ソロゴエンが 第64回批評家週間の審査委員長を務める。彼のほか、モロッコ人ジャーナリストの ジハネ・ブグリン、フランス系カナダ人撮影監督のジョゼ・デシャイス、インドネシア人プロデューサーのユリア・エヴィナ・バーラ、オスカー俳優のダニエル・カルーヤが参加する。

そして、選ばれた全作品を上映し、最優秀長編作品に AMIパリ批評家週間グランプリ、最優秀フレンチタッチ審査員賞、最優秀女優にルイ・ロデレール財団レベレーション賞最優秀短編作品にライツ・シネ・ディスカバリー賞を授与する。

毎年、LaSemaine de la Critique(批評家週間)は 、若い世代の映画製作者への支援と信念を明確に示しています。短編と長編の1本目と2本目のみを受け入れる並行部門は、ユニークな方法で若い映画作家のキャリアをスタートさせ、強化することを可能にしています。もしこのようなスペースがなければ、私たちは、統合された軌跡にのみ報酬を与え、上映し、声を与え続けることになり、新たに生まれつつある懸念や形式を見逃してしまうでしょう"

長編コンペティション部門 :

Ciudad Sin Sueño (Sleepless City) de Guillermo Galoe, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Ciudad Sin Sueño (Sleepless City) de Guillermo Galoe, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Ciudad Sin Sueño (Sleepless City) de Guillermo Galoe, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Ciudad Sin Sueño (Sleepless City) de Guillermo Galoe, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選出されたギジェルモ・ガロエ作『眠れぬ街』(Ciudad Sin Sueño)
ギジェルモ・ガロエ監督は、いくつかの短編映画の後、2025年の批評家週間で初の長編劇映画『眠れぬ街(Ciudad Sin Sueño)』を発表する。 [続きを読む]

Imago de Déni Oumar Pitsaev, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Imago de Déni Oumar Pitsaev, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Imago de Déni Oumar Pitsaev, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Imago de Déni Oumar Pitsaev, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選出されたデニ・ウマル・ピツァエフの「イマーゴ
デニ・ウマル・ピツァエフ監督のドキュメンタリー『イマーゴ』は、批評家週間2025のセレクションの一部である。 [続きを読む]

Kika de Alexe Poukine, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Kika de Alexe Poukine, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Kika de Alexe Poukine, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Kika de Alexe Poukine, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選出されたアレクセ・プキネ作『Kika
アレクセ・プキーヌ監督作品『Kika』が批評家週間2025に選出される。同作品はカメラドール2025の候補となる。 [続きを読む]

Left-Handed Girl de Shih-Ching Tsou, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Left-Handed Girl de Shih-Ching Tsou, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Left-Handed Girl de Shih-Ching Tsou, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Left-Handed Girl de Shih-Ching Tsou, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選出されたシー・チン・ツォウの『Left-Handed Girl
シー・チン・ツォーの『Left-Handed Girl』は、批評家週間2025のセレクションの一部である。 [続きを読む]

Nino de Pauline Loquès, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Nino de Pauline Loquès, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Nino de Pauline Loquès, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Nino de Pauline Loquès, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選出されたポーリーヌ・ロケスの『Nino』。
La Semaine de la Critique 2025は、ポーリーヌ・ロケスの処女作『Nino』を上映する。この作品はカメラ・ドール賞の候補作です。 [続きを読む]

Un Fantôme Utile de Ratchapoom Boonbunchachoke, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Un Fantôme Utile de Ratchapoom Boonbunchachoke, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Un Fantôme Utile de Ratchapoom Boonbunchachoke, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Un Fantôme Utile de Ratchapoom Boonbunchachoke, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選ばれたラチャポーン・ブーンブンチャチョーク作『役に立つ幽霊
ラチャプーム・ブーンブンチャチョーク監督の初監督作品『Un Fantôme Utile』が、2025年の批評家週間に出品される。 [続きを読む]

Rietland (Reedland) de Sven Bresser, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Rietland (Reedland) de Sven Bresser, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Rietland (Reedland) de Sven Bresser, en sélection à la Semaine de la Critique 2025Rietland (Reedland) de Sven Bresser, en sélection à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025に選出されたスヴェン・ブレッサー作「リードランド(Rietland)
オランダ人監督スヴェン・ブレッサーが、批評家週間2025に選出された初の長編映画『リードランド(Rietland)』を発表。 [続きを読む]

特別上映の長編映画:

L'intérêt d'Adam de Laura Wandel, film d'ouverture de la Semaine de la Critique 2025L'intérêt d'Adam de Laura Wandel, film d'ouverture de la Semaine de la Critique 2025L'intérêt d'Adam de Laura Wandel, film d'ouverture de la Semaine de la Critique 2025L'intérêt d'Adam de Laura Wandel, film d'ouverture de la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025のオープニング作品、ローラ・ヴァンデル監督『L'intérêt d'Adam』。
第64回批評家週間は、ラウラ・ヴァンデル監督の『L'intérêt d'Adam』で幕を開ける。 [続きを読む]

Baise-en-ville de Martin Jauvat, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025Baise-en-ville de Martin Jauvat, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025Baise-en-ville de Martin Jauvat, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025Baise-en-ville de Martin Jauvat, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025で特別上映されたマルタン・ジョーヴァ監督の『ベーズ・アン・ヴィル』。
マルタン・ジョーヴァは、2025年批評家週間にて、2作目となる『Baise-en-ville』を特別上映する。 [続きを読む]

Des Preuves d'Amour d'Alice Douard, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025Des Preuves d'Amour d'Alice Douard, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025Des Preuves d'Amour d'Alice Douard, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025Des Preuves d'Amour d'Alice Douard, en séance spéciale à la Semaine de la Critique 2025 批評家週間2025で特別上映されるアリス・ドゥアール監督の『Des Preuves d'Amour』。
アリス・ドゥアール監督の『Des Preuves d'Amour』が2025年の批評家週間で特別上映される。 [続きを読む]

Planètes de Momoko Seto, film de clôture de la Semaine de la Critique 2025Planètes de Momoko Seto, film de clôture de la Semaine de la Critique 2025Planètes de Momoko Seto, film de clôture de la Semaine de la Critique 2025Planètes de Momoko Seto, film de clôture de la Semaine de la Critique 2025 瀬戸桃子監督『惑星』、批評家週間2025のクロージング作品
今年の批評家週間2025のクロージング作品は、瀬戸桃子監督のアニメーション映画『惑星』である。 [続きを読む]クロージング・フィルム

コンペティション部門の短編映画:

  • Alișveriș(15')」ヴァシレ・トディンチャ(ルーマニア)
  • An-Gyeong(Glasses, 15'), by Yumi Joung(韓国)
  • Dieu est timide (God is Shy,15'), by Jocelyn Charles(フランス)
  • Donne batterie(自由なドラムキット、25')、カルメン・ルロワ(フランス)
  • Erogenesis(15'), by Xandra Popescu (ドイツ)
  • Kattu !, Bleat !(15'), by Ananth Subramaniam (マレーシア、フィリピン、フランス)
  • КритичнеСтановище (Critical Condition,24'), by Mila Zhluktenko(ドイツ)
  • L'mina(26'), by ランダ・マルーフィ(モロッコ、フランス、イタリア、カタール)
  • Samba Infinito(無限のサンバ、15')/レオナルド・マルティネッリ(ブラジル、フランス)
  • Wonderwall(27'), by ロイシン・バーンズ(フランス、イギリス)

短編映画の特別上映:

  • リリ・コス(ブルガリア)による『Eraserhead in a Knitted Shopping Bag,19'
  • No Skate !(24')、リリ・コス(フランス)
  • Une fugue(森へ、15')、by アグネス・パトロン(フランス)

モレリア」短編映画

  • アグアクアリオ(20')、ホセ・エドゥアルド・カスティーリョ・ポンセ作
  • Buscando un burro(ロバを探して、17')、フアン・ビンセンテ・マンリケ作
  • Ser Semilla(種になる、6') by Julia Granillo Tostado
  • スピリトゥム(24')、作:アドルフォ・マルグリス

ここ数年の慣例として、2025年の批評家週間セレクションは、カンヌ映画祭後の数週間、シネマテーク・フランセーズで 繰り返される

実用的な情報

開催日および開催時間
から 2025年5月13日 へ 2025年5月24日

× 営業時間の目安:営業時間の確認は施設にお問い合わせください。

    公式サイト
    www.semainedelacritique.com

    Comments
    絞り込み検索
    ニュース
    金曜日
    木曜日