パリ市立美術館では 、 2月と 4月の 休暇期間 中、子どもたちがその豊かなコレクションを発見できるよう、家族向けのプログラムを用意しています。3歳からは、 クリエイティブなワークショップや 教育的なガイドツアーなど、さまざまなアクティビティが用意され、小さな来館者が人間博物館の宝物や人類の起源にさかのぼる旅を発見することができます。
3歳からは、数万年前の私たちの祖先がどのように暮らしていたかを理解するためのファミリー・ショー「洞窟、らくがき、ネズミの穴」もご覧いただけます。先史時代にはどんな動物がいたのか?人々はどのような服を着て、どのような食事をしていたのだろう?ネアンデルタール人が現代よりずっと前にどのような生活をしていたかを、3歳から楽しめるショーです。このショーは、現在開催中の企画展「Préhistomania」と呼応しており、先史時代の芸術を発見することができる。
人間博物館の先史時代:岩絵展 - 写真で見る
ロックアートを通して先史時代の世界に飛び込む、それがパリ市立美術館が2023年11月17日から2024年5月20日まで開催する展覧会「Préhistomania」だ。 [続きを読む]
2月12日から23日までと 2024年4月8日から19日までの月曜、水曜、木曜、金曜の午前11時15分から上演されるこの独創的で教育的なショーを見るには、一人5ユーロが必要だ(各公演とも)。2024年2月の連休中、あるいは4月の連休中に、お子様とのお出かけに最適です!
開催日および開催時間
から 2024年2月12日 へ 2024年2月23日
所在地
人間博物館
17 place du Trocadero
75116 Paris 16
料金表
Personne : €5
公式サイト
www.museedelhomme.fr