ジャン=シャルル・ド・カステルバジャックがパリのノートルダム寺院の再オープン時に司式者のためのクロークをデザインする。

発行元 Audrey de Sortiraparis · 写真: Rachid Bellak · 掲載日 2024年6月21日午後03時18
パリのノートルダム大聖堂が、ジャン=シャルル・ド・カステルバジャックの華麗なクチュール作品に彩られて生まれ変わろうとしている!原色の王であるこのフランス人デザイナーは、大聖堂の再開を記念する大祝典の司式者用典礼服の改革に抜擢された。

パリのノートルダム大聖堂が生まれ変わろうとしている。原色をこよなく愛するこの有名なフランス人デザイナーは、大聖堂の再開を記念する大祝典で司教、司祭、助祭、修道士が着用する典礼服や装飾品のデザインを任された。74歳になるカステルバジャックは、1997年にローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が着用した虹色の法衣ですでにその名を知られており、神聖なシーンの最前線に戻ってくることになる。

パリ教区は水曜日、この新たなコラボレーションを明らかにし、伝統と現代の創造を結びつけることの重要性を強調した。2019年4月15日の壊滅的な火災の後、ノートルダム寺院の修復は最終段階に入っており、再開は2024年12月8日に予定されている。この壮大なプロジェクトには、250の企業と無数の職人が携わっている。

この特別な日のために、カステルバジャックは司式者のためにカラフルなケープ、シャスブル、ストール、ダルマティックをデザインした。このクロークは、クリスマス、イースター、諸聖人の日などの祝祭にも使用される。100%エコロジカルなオフホワイトのキャンバスに、ノートルダムのステンドグラスを彷彿とさせる色彩豊かな輝きを生み出した。奇跡的に炎を免れたマルク・クチュリエの黄金の十字架に触発され、彼は「信仰と希望の川」を作りたいと考えた。

様々な分野で活躍するアーティストの大胆さと創造性によって、ートルダム・ド・パリの再生の力強いシンボルとなる。

実用的な情報
Comments
絞り込み検索
絞り込み検索
絞り込み検索
絞り込み検索