2025年3月29日(土)、30日(日)の両日、サル・ポール・ニコラにてSalon du Livre Jeunesse d'Eaubonneが開催されます。どなたでも無料で参加できますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
この春、ヴァル・ドワーズ全域から若い読者がエウボンヌに集まります。エウボンヌ・チルドレンズ・ブックフェアが帰ってきた!イル・ド・フランス地方で見逃せないこの文学イベントの第42回目は、2025年3月29日と30日の週末に開催され、発見と交流に満ちたものとなるでしょう。家族で楽しめるこのフェアでは、作家との出会い、読み聞かせ、楽しいショー、あらゆる年齢層が楽しめるクリエイティブなワークショップが約束されている!
オーボンヌのサル・ポール・ニコラで開催されるこの文化的で祝祭的な週末は、 児童文学にスポットライトが当てられる。幼児からティーンエイジャーまで、あらゆる年齢や好みに合ったイベントや本が用意されている。20人以上の作家やイラストレーターが来場者と触れ合い、本にサインをする。
Salon du Livre Jeunesseは、小説、コミック、マンガ、絵本の世界に誇りを持っています。祝祭的でフレンドリーな雰囲気の中、このフェアは、この文学の世界の豊かさを紹介する数々の催しで、私たちを本の世界に浸らせてくれます。
無料イベント、ゲーム、本、これ以上のものはない。プログラムの詳細をご覧になり、ご家族での週末をご予約ください。
チルドレンズ・ブックフェアのプログラム
3月29日(土
- 10.30am to 12.30pm: LES PETITES LECTURES!
0-4 years
幼児のための朗読会。
市立幼児サービスによる
- 11時:READ ME A STORY!
5歳から
幼児のみの読み聞かせ!
リール95による
- 2.30pm: COUP DE POUCE AWARDS
保育園児から中学生までの子どもたちによって選出された、以下の部門の受賞者4名:幼児・中学生部門アルバム、大型部門アルバム、CP・CE1、CE2・CM1 小説、CM2・6e・5e 小説
モーリス・ジュヌヴォワ市立メディア図書館との共催。
- 15時30分~16時30分(15分):CONTONS AVEC LES DOIGTS ET LES MAINS!
7歳から。
オブジェシアターで描かれた物語の朗読。
ポール・ニコラ劇団の生徒たちとキャラバンにて。
- 17時(50分):Loupé
ファミリーショー。
5歳以上。
ズット!ルーペ・グリはハエを飲み込んでしまった。その理由と方法、その他の驚くべき冒険を見つけよう。アンチヒーローの国のおかしな世界、カラフルな物語、そして本当におかしなキャラクターたち。お茶目な2人組が音楽に合わせて語りかける。Loup gris et la mouche (ed. Didier Jeunesse), Une maison pour quatre (ed. Syros), and other surprises.
3月30日(日
- 10am and 11am: MILLE SECRETS DE POUSSINS
3歳から
すべての観客のための演劇と映像のショー。
エコール・デ・ロワジール発行、クロード・ポンティの同名のアルバムに基づく
いたずら好きなストーリーテラーが、言葉、映像、音のゲームを駆使して、クロード・ポンティの美的世界を繰り広げる。不思議な小さな図書館の中心を旅して、子どもたちはアルバム『Mille secrets de poussins』とその素晴らしい世界に飛び込む。
- 10:30am - 11:30am - 12pm (15分) :レヴィー、あなたと私たち
7歳から
サロンのゲスト劇作家シルヴァン・ルヴェイによる、若い観客のためのレパートリーの抜粋朗読。
パルヴィス・ポール・ニコラ劇団の生徒たちとキャラバンで。
- 15時および17時(40分):MOI, GISÈLE
ミュージカル・リーディング。
対象年齢7歳以上
原作はサンドリーヌ・ボニーニとアニック・コジャンの同名コミック(グラッセ社刊)
憤怒、反抗、自由 - ジゼル・ハリミは幼い頃からそうだった!このエネルギーと意志の塊は、現代のヒロインとして、ジゼル・ハリミの人生にインスパイアされた10のスケッチを通して、不正、同意、女性の地位...といったテーマに取り組み、私たちを彼女とともに旅へと誘う。
このアルバム『Moi Gisèle』の音楽朗読では、作家でイラストレーターのサンドリーヌ・ボニーニ、女優のアンヌ・ルテリエ、ミュージシャンのセバスチャン・バルバルーが、気性の激しい少女の闘いを見聞きする機会を与えてくれる!
ワークショップ
- 冒険家からのメール
6歳から
土曜日10:30am~12:00pm
動物の名前と旅の目的地を決めたら、キャラクターを冒険の旅に連れ出そう!封筒にシーンを描いたら、あとは切手のイラストを描き、イラストレーターのデルフィーヌ・ジャコと一緒に幸運な受取人の名前と住所を書くだけ。
- マンガ・ドローイング。
4歳から
土日10.30am~11.30am/16pm~17pm
楽しくクリエイティブなマンガ・ドローイング・ワークショップに参加しませんか!簡単なステップ・バイ・ステップで、マンガのキャラクターや動物の描き方を学びます。イマジネーションを膨らませ、楽しみながら、あなただけの作品を完成させましょう!
マンガ家ヴァン・フイ・タと一緒に。
- 紙芝居、彫刻、レポレロ。
対象年齢7歳以上
土曜日と日曜日 - 2.30pm to 6.30pm
私たちの大好きなおとぎ話(美女と野獣、赤ずきんちゃん、ヘンゼルとグレーテル、みにくいあひるの子など)からの抜粋を使い、続編を作り直します。描かれた絵はテトラパックに彫られ、グーテンベルク様式でレポレロ(アコーディオンブック)に印刷される。
De la main à l'empreinteによる版画ワークショップ
- POP'LOUPS ET CIE
土曜日 - 2.30pm to 3.30pm
7歳から、大人も子供も
危ない、ポップアニマルがやってくる!アニメーション・ポップアップ・アルバム「Il est fou ce loup!(ネイサン社刊)をもとに、オオカミと仲間たちのポップアップカードを作りましょう。ハサミ、のり、フォルダーを用意してください!
アンネ・ソフィー・バウマン(作家・デザイナー)によるポップアップ・ワークショップ
- EAUBONNEでタイムスリップ!
8 歳から
土曜~日曜 15 時~16 時、17 時~18 時
オーボンヌの歴史をたどる「タイムライン」ゲームに基づく楽しいアクティビティ:オーボンヌの遺産、有名人、重要なイベント(サロン・デュ・リーブル・ジュネスを含む)など
市公文書館による
- FLIP-BOOK
6歳から。
日曜日-10.30am~12.30pm
シンプルな鉛筆画でアニメーションの楽しさを発見してみませんか...
作家・イラストレーター、ニコラ・ビアンコ=レヴランによるワークショップ
- POP'DRAGONS
日曜日-午後2時30分~3時30分
7歳以上の大人と子ども対象
フォルダー、のり、はさみを使って隆起、角、炎を作る準備はできていますか?自分だけのドラゴンのポップアップカードを作ろう!
作家・デザイナーのアンネ=ソフィー・バウマンによるポップアップ・ワークショップ
またもや有望版だ!