フォートナイト:アマゾニア、宇宙と気候問題に関するCNESの教育マップ

発行元 Laurent de Sortiraparis · 掲載日 2025年3月24日午後02時10
フォートナイトをプレイすることは、教育的な経験にもなり得るのだから...。CNESは、フランス領ギアナにおける宇宙、気候問題、生物多様性に関するプレイヤーの意識を高めるため、Epic Gamesのソフトウェアのクリエイティブモードで無料マップ「Amazonia: space to the rescue」を提供しています。このユニークな教育用マップで、アリアンロケットを飛ばして森を救いましょう!

フォートナイトが教育的遊び場になったら...。フランスの宇宙機関CNES(Centre National d'Etudes Spatiales)はこれを理解し、2025年3月に新マップ「アマゾニア:宇宙からの救出」を発表した。PCでもコンソールでも無料で利用できるこのマップは、プレイヤーをアマゾンの熱帯雨林を保護するための宇宙ミッションに誘い、クールーのギアナ宇宙センターから出発させる。その目的は、楽しくリアルなシナリオを通じて、若者の気候問題に対する意識を高めることにある。

フォートナイトのアマゾニアには何があるのか?

ミッションは、アリアン6で衛星を軌道に打ち上げるところから始まる。その後、プレイヤーは衛星のデータと現実を比較する「キャリブレーション/グラウンド・トゥルース」作業を行わなければならない。アマゾンの森林で火災が発生すると、ゲームは新たな展開を見せる。プレイヤーは衛星ツールを使って介入し、水上飛行機を操縦して炎を消す。ギアナ宇宙センターのいくつかのエリアがモデル化されており、ELA-4発射台エベーヌ遊歩道カルアボ小川などが登場する。

Fortnite : Amazonia, la map éducative du CNES sur l'espace et les enjeux climatiquesFortnite : Amazonia, la map éducative du CNES sur l'espace et les enjeux climatiquesFortnite : Amazonia, la map éducative du CNES sur l'espace et les enjeux climatiquesFortnite : Amazonia, la map éducative du CNES sur l'espace et les enjeux climatiques

このプロジェクトは、できるだけ多くの人が宇宙を身近に感じられるようにするというCNESの 戦略の一環である。Twitchでのロールプレイングゲームやシミュレーターでのチャレンジなどの取り組みに続き、このフォートナイトマップは特に若者を対象としている。CNESは「フォートナイトは現在、あらゆる地域で、あらゆる人々にゲーム体験を提供しています。YouTubeやTwitchのコンテンツクリエイターが今日そうしているように、誰もが自分の世界を創造することができる」と指摘している。

続編は近々?

レインフォレスト・オーガニゼーションと共同で制作した第2章も間もなく登場する。Save the Rainforest(熱帯雨林を救え)』というタイトルで、プレイヤーはブラジルの先住民族と出会い、森林破壊の問題に取り組むことができる。このゲームで使用されるデータは、CNESが主導する気候観測所スペース・フォー・クライメイトの TropiSCOや ALEOFEUといった実際のプロジェクトに基づいている。地図にアクセスするには、ここに問題の島のコードがある:1524-9147-5495。さあ、ジョイスティックとキーボードを出してみよう!

実用的な情報

料金表
無料

公式サイト
www.fortnite.com

Comments
絞り込み検索
ニュース
土曜日
金曜日