14号線:延伸工事が完了、新駅について知っておくべきこと

< >
発行元 Caroline de Sortiraparis · 写真: Caroline de Sortiraparis · 掲載日 2024年6月24日午後06時32
グラン・パリ・エクスプレスの "基幹路線 "とされる14号線が、南北に延伸された。2024年6月24日(月)以降、14号線はオルリー空港とサン・ドニ・プレイエルを40分で結ぶ。運行区間、新駅、接続...パリとイル・ド・フランス地方で有名な14号線の延伸について知っておくべきことをすべてご紹介します。

4つの新路線(15、16、17、18番線)、 14番線の延長、そして68の新駅を持つ未来のグラン・パリ・エクスプレス網は、街の話題の的だ。このプロジェクトは巨大だと言わざるを得ない。グラン・パリ・エクスプレスの第一段階?14号線の南北への延伸。「グラン・パリ・エクスプレスの基幹路線となるのです」と、グラン・パリ公共交通ネットワークの設計と建設を担当するソシエテ・デ・グラン・プロジェ旧ソシエテ・デュ・グラン・パリ)はウェブサイトで説明している。

長い間、 14番線はサントゥアン駅とオリンピアード駅の間を走り、合計13駅に乗り入れていた。この路線はルートが短かったが、地下鉄10路線、RER5路線、トランシリエン3路線、トラム2路線と、利用者に多くの乗り継ぎを提供していた。また、リヨン駅、サン・ラザール駅、ベルシー駅の3つのパリ駅にも乗り入れていた。

Grand Paris Express : tout ce qu'il faut savoir sur le plongement de la ligne 14Grand Paris Express : tout ce qu'il faut savoir sur le plongement de la ligne 14Grand Paris Express : tout ce qu'il faut savoir sur le plongement de la ligne 14Grand Paris Express : tout ce qu'il faut savoir sur le plongement de la ligne 14

しかし、2024年6月24日(月)以降、 14号線のルートは大幅に延長され、北に1駅(サン・ドニ・プレイエル)、南に7駅、合計15キロの路線が追加された。主な利点は? サン・ドニ・プレイエル駅から新しい南の終着駅であるオルリー空港まで 約40分で到着できること。

これらの新駅は、セーヌ=サン=ドニの サン=ドニヴァル=ド=マルヌの クレムリン=ビセトルジャンティイヴィルジュイフシュヴィ=ラルーレ=レ=ローズティア エソンヌの パレ=ヴィエイユ=ポストを含む、イル=ド=フランス地域圏の3県に ある約10の町を通過する。

Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5358Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5358Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5358Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5358

14号線の8つの新駅

サン・ドニ - プレイエル駅(北)

今後、この駅はセーヌ・サン・ドニのプレイエル地区とラ・プレーヌ地区を結ぶことになる。グラン・パリ・エクスプレス協会によると、地下鉄4路線を結ぶ唯一の駅である 「サン・ドニ-プレイエル」駅は、2030年までに1日25万人の乗降客を迎える。この新駅は間もなく、14号線に加え、15号線、16号線、17号線との接続が可能になる。

建築の面では、6月24日からサン・ドニ・プレイエル 駅の乗客は地下28メートルのホームを歩くことができるようになり、地下4階を含む9つの階層......26,000m²に広がるすべての階層を見ることができるようになった!

Prolongement de la ligne 14 : nos photos de la gare Saint-Denis-Pleyel - IMG 5035Prolongement de la ligne 14 : nos photos de la gare Saint-Denis-Pleyel - IMG 5035Prolongement de la ligne 14 : nos photos de la gare Saint-Denis-Pleyel - IMG 5035Prolongement de la ligne 14 : nos photos de la gare Saint-Denis-Pleyel - IMG 5035 14号線の延伸:深さ28メートルのサン・ドニ・プレイエル駅を公開
グラン・パリ・エクスプレスの主要駅として、パリ市内外の多くの公共交通利用者に利用されることになる。サン・ドニ・プレイエル駅は、将来的には14号線の北の終着駅となり、2024年6月末に開業予定。地下28メートルのプラットホーム、地下4階、20,000m²の乗客スペース、3,750m²のガラスファサード、日本人建築家・隈研吾氏設計の駅...。2024年5月15日(水)、私たちは待望の新駅を発見する機会を得た。開業まであと1ヶ月と迫ったサン・ドニ・プレイエル駅の内部をご紹介します。 [続きを読む]

メゾン・ブランシュ駅(南)

「メゾン・ブランシュ駅は、14号線のオルリー空港への延伸の始発駅としてグラン・パリ・エクスプレスのネットワークで唯一のパリの駅です」とグラン・パリ協会は説明する。地元住民にとって、駅はトゥール・スーパー・イタリーのふもと、アヴェニュー・ディタリー沿いにある。

ビセートル病院駅(南)

クレムリン・ビセートル、正確にはガブリエル・ペリ通りとA6b高速道路沿いに位置する 「オピタル・ビセートル」駅は、クレムリン・ビセートルの町とジャンティイに乗り入れている。ビセトル病院への入り口に位置するこの駅は、急速に開発が進む地域の一角を占めることを意図している。今後、利用者は 「ビセトル病院」と 「オルリー空港」間を、現在の45分からわずか12分で移動できるようになる。

Ligne 14 : révélation de la gare Hôpital Bicêtre - IMG 5308Ligne 14 : révélation de la gare Hôpital Bicêtre - IMG 5308Ligne 14 : révélation de la gare Hôpital Bicêtre - IMG 5308Ligne 14 : révélation de la gare Hôpital Bicêtre - IMG 5308 14号線の延伸:ビセートル病院駅が完成。
地下鉄14号線の延伸開業まであと数日となり、パリ地方の多くの人々の熱意が伝わってくる。2024年6月20日(木)、ソシエテ・デ・グラン・プロジェは、建築家ジャン=ポール・ヴィグイエとエヴァ・ジョスパンの出席のもと、多くの選挙で選ばれた代表者の出席のもと、オピタル・ビセトル駅の「お披露目会」を開催した。アーティストは、駅のファサードに高さ約8メートルの記念碑的な作品を発表した。私たちはその場に居合わせた。 [続きを読む]

ヴィルジュイフ・ギュスターヴ・ルシ駅(南)

ヴィルジュイフ-ギュスターヴ・ルシー 研究所駅はまだ開業していないが、将来的には南15号線と南14号線の2路線を結ぶグラン・パリ・エクスプレスの象徴的な駅となる。ヨーロッパ有数の癌治療センターであるギュスターヴ・ルシーの郊外に位置する ヴィルジュイフ-ギュスターヴ・ルーシー研究所駅は、地上7,500平方メートルの市街地を占め、地下9階まで延び、14号線ホームは「深さ36.7メートルの7階に、南15号線ホームは深さ48.8メートルの9階に位置する」とグラン・パリ駅協会は説明している。将来15号線と相互接続するこの駅は、14号線の他の7つの新駅とは異なり、まだ利用できないことに注意してください。ヴィルジュイフ=ギュスターヴ・ルシ 駅は2024年12月に開業予定。

レ・ローズ駅(南)

戦略的な立地にあるレ・ローズ駅は、ヴァル・ド・マルヌ県の3つの活気ある町、レ・ローズ、ヴィルジュイフ、シュヴィリー・ラルーの近隣にサービスを提供する。

シュヴィリー・ラルー駅(マルシェ・インターナショナル)(南)

多くのレストラン経営者にとって重要な新駅であるこの「Chevilly-Larue駅は、234ヘクタールの広さを誇る世界最大の生鮮市場として有名なランジス国益市場に面している。ソシエテ・デュ・グラン・パリ社によれば、この駅は「 将来のシテ・ド・ラ・ガストロノミー、ZACアナトール・フランスとトライアングル・デ・ムニエのプロジェクト」にも 利用される。

ティア・オルリー駅(ポン・ド・ランジ)(南)

ティアイスのコミューンに位置する「ティアイス-オルリー駅は、ドクター・マリー通りに建設された。この駅はランジスとオルリーの町にも乗り入れている。

オルリー空港駅(南)

パレー・ヴィエイユ・ポストのコミューンに位置する14号線の新しい南側の終着駅 「オルリー空港駅は、フランス第二の空港への便を提供している。この駅では、ストリートアーティストのVhilsと建築家のFrançois Tamisierによる作品がこの日のために落成された。二人のアーティストが共同で、アズレージョの崇高で大規模なフレスコ画を制作した。

Chantier de la future gare Aéroport d'Orly, nos photos - IMG 2927Chantier de la future gare Aéroport d'Orly, nos photos - IMG 2927Chantier de la future gare Aéroport d'Orly, nos photos - IMG 2927Chantier de la future gare Aéroport d'Orly, nos photos - IMG 2927 グラン・パリ・エクスプレス:オルリー空港駅跡地を訪れた
多くのパリ市民や公共交通機関利用者が待ち望んでいた14号線の延伸は、2024年6月に運行を開始する予定だ。この路線の南側の新しい終着駅であるオルリー空港駅を含め、8つの新しい駅が設置される予定だ。私たちは3月5日(火)に行われた現地視察で、工事の進捗状況とこの駅の将来の旅客ルートについて知ることができた。その模様をお伝えしよう。 [続きを読む]

Prolongement de la ligne 14 : la date de mise en service se préciseProlongement de la ligne 14 : la date de mise en service se préciseProlongement de la ligne 14 : la date de mise en service se préciseProlongement de la ligne 14 : la date de mise en service se précise

Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5360Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5360Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5360Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5360

そして最後に、14号線はグラン・パリ・エクスプレスの15、16、17、18号線と接続する唯一の地下鉄路線となる。

新駅が提供するコネクション

  • サン・ドニ駅 - プレイエル駅:将来の15番線、16番線、17番線、RER D線と接続。
  • メゾン・ブランシュ駅:地下鉄7号線とトラムT3aに接続
  • ビセートル病院駅:接続なし
  • ヴィルジュイフ=ギュスターヴ・ルーシー駅:将来の15号線と接続(近日開業予定)
  • L'Haÿ-Les-Roses駅:接続なし
  • Chevilly-Larue駅(国際マルシェ):トラムT7と接続
  • ティアイス・オルリー駅(ポン・ド・ランジ):RER C線と接続
  • オルリー空港駅:将来の18号線とトラムT7との接続あり

ヴィルジュイフ・ギュスターヴ・ルシ駅を除き、これら8つの新駅は2024年6月24日に同時に開業した。そのため、最初の数週間から数ヶ月間はこの駅に列車は停車しない。ヴィルジュイフ=ギュスターヴ・ルシ 駅は2024年12月に開業予定。

Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5341Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5341Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5341Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5341

Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5366Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5366Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5366Inauguration du prolongement de la ligne 14, nos photos - IMG 5366


14号線とサン・ドニ-プレイエル駅の延伸工事が華々しく開通

2024年6月24日(月)は、大パリ圏に住む多くの人々にとって画期的な日となる。長年の工事を経て、14号線の南北への延伸がついに開通したのだ。 エマニュエル・マクロン仏大統領をはじめ、アメリー・ウーデア=カステラ・スポーツ・オリンピック担当大臣、パトリス・ヴェルグリエテ交通大臣、ニコラ・サルコジ前大統領が出席した、RATPのジャン・カステックス会長兼CEO、イル・ド・フランス地方およびイル・ド・フランス・モビリテのヴァレリー・ペクレッセ社長、サン・ドニ市長のマチュー・ハノタン氏、ADPのオーギュスタン・ドゥ・ロマネCEO。

報道陣と厳選された招待客が新しい サン・ドニ-プレイエル駅の前庭に集まっている間、エマニュエル・マクロンと代表団一行はサン・トゥアン駅にいた。そして、サン・ドニ・プレイエル駅行きの"開業列車"に乗り込んだ。そこでエマニュエル・マクロンは、日本の建築家隈研吾が設計した印象的な建築のある、14号線の新しい北の終着駅を発見することができた。

イル・ド・フランス地方の歴史的なこの日には、多くの政治家が出席した。 14号線はパリの地下鉄で最長の路線となった。全長30キロの路線には現在21の駅がある。今年の夏以降、毎日80万人の乗客が14番線を利用すると予想されているが、長期的には100万人の利用が見込まれ、85秒に1本の割合で列車が運行される。また、14号線は空港に接続する最初の地下鉄路線でもあり、この場合はオルリー空港が南側の新しい終着駅となる。

実用的な情報

公式サイト
www.societedesgrandsprojets.fr

Comments
絞り込み検索
絞り込み検索
絞り込み検索
絞り込み検索