パリ:ダンフェール=ロシュロー広場、2025年夏までに植樹と歩行者天国化へ

発行元 Graziella de Sortiraparis · 写真: · 掲載日 2024年12月27日午前11時09
パリの14区にあるデンフェール=ロシュロー広場が、2025年夏から緑地と歩行者天国を増やし、生まれ変わろうとしている。

気候変動に対応するため、パリ市は首都を緑化し、より快適な場所にしようと心血を注いでいる。車の場所も重要視されなくなり、歩行者スペースが増えている。カタログヌ広場の都市林に続き、今度は14区の中心、ダンフェール=ロシュロー広場が2025年後半から大規模な緑化工事を行う。

完全に再開発されたこの広場には、130本の木と3万本の植物が植えられ3つの広場がつながって拡大され、歩行者エリアが4,500m2に拡張され、7,000m2の植栽エリア、新しい自転車道、新しいバスレーンが整備される予定だと市は述べている。カタコンベや 解放美術館に近いこの広場には、毎年何千人もの観光客が訪れ、オーギュスト・バルトルディによる有名な彫刻「ベルフォールのライオン」で迎えている。

この工事は2021年から計画され、2026年に完成する予定である。ライオン周辺には緑の遊歩道が整備される。事故多発地帯とされるこの交差点は、カリーヌ・プティ市長が言うように、静けさを取り戻し、「公園広場」になることが期待されている。

L'arbre de l’année 2022 : voici l'arbre qui représente l’Île-de-FranceL'arbre de l’année 2022 : voici l'arbre qui représente l’Île-de-FranceL'arbre de l’année 2022 : voici l'arbre qui représente l’Île-de-FranceL'arbre de l’année 2022 : voici l'arbre qui représente l’Île-de-France ニュース:パリのカタログヌ広場に都市の森が誕生
リニューアルされたカタログヌ広場は、470本以上の樹木が植えられた都市の森を擁し、数ヶ月前から緑豊かな新しい顔を見せている。 [続きを読む]

実用的な情報

所在地

Place Denfert-Rochereau
75014 Paris 14

ルートプランナー

アクセシビリティ情報

Comments
絞り込み検索
ニュース
木曜日
水曜日
火曜日